私は周りからよく
自己肯定感が高いよね
ポジティブだね
プラス思考だよね
悩みが無さそう笑
と言われます
言葉の意味合いは違うとは思いますが大体の言いたいことは伝わります
頭悪そうとか何も考えてなさそうという意味も多分に含まれていると思います笑
自分でもちょっと思います笑
ただ、それだけではないとも思っていて
自己肯定感が低い
ネガティブ
マイナス思考
毎日悩みが尽きない
そういう時期もあってそれを乗り越えて今に至っています
そんな私の経験が参考になれば幸いです
こんな人に読んで欲しい
自分のことを好きになれない人
自分は必要とされていないと感じる人
マイナス思考の人
自己肯定感を上げたい人
このブログを読んだ後どうなる?
少しでも前向きになれます
生きることの難易度が下がります
結果、自己肯定感が上がる
はずです!
どうやって自己肯定感を高めたのか
- 考え方の癖付け
- 環境の整備
- 完璧を求めない
考え方の癖付けとは?
大丈夫、なんとかなる
自分は運がいい
自分を好きになる
自分に優しくする
このように思い込む、自分に言い聞かせる
これだけでいいんです
気持ちが沈んでいるから言葉も沈むだから沈み続ける
それではいつまで経っても上向きません
それなら言葉だけでも前向きに変えましょうよ
本当はそう思っていなくてもいいです
そう思えなくても声に出してみてください
全然大丈夫!
ラッキー!
よく頑張ったな〜!
これでいいんです
それから、マイナスなことは思っても口にしない!
ここはグッと我慢です
代わりに自分最高ー!って叫びましょ!
これを続けることでやがて習慣になってきます
とにかく継続が大事!
気づいたら出来るようになっています
環境の整備とは?
自分のことを全否定する人や足を引っ張る人とは離れる
仕事が忙しすぎて心身が疲れ切ってしまっているなら休む
思い切って転職する
と言ったことでしょうか
周りの環境が悪いと決していい方向には進めません
わざわざ辛い環境に身を置き続ける必要はないです
自己肯定感の低い人はその悪い周りに影響されて
なんで自分はダメなんだ
なんで周りと同じように出来ないんだ
自分は必要とされていない
価値のない人間なんだ
自分が嫌い、好きになれない
と考えがちです
そうすると負の感情でいっぱいになります
負の感情がさらに負の感情を呼び寄せて倍増してしまいます
負のスパイラルに陥るとなかなか抜け出せません
負のスパイラルに陥ると何故かトラブルが舞い込んでくるです
そして自分の心の余裕も無くなってしまう
無限ループ地獄です
なのでとにかく心安らぐ環境に行ってください
完璧を求めない
自分へのハードルは下げてあげましょう
自分で設定した基準をクリア出来ていないと自分を責めてしまう
100点を目指す必要なんてありません
70点でいいじゃないですか
心が弱っている時は目標を低く設定しそれをクリアすることで成功体験を積み上げていきましょう
こんな時は自分を甘やかしてあげましょう
まとめ
なんだ、こんな程度のことかと思った人もいると思います
この程度でいいんです
ちょっとスピリチュアルな感じがしますが
思い込みって大事なんですよ
私が実際に経験し、実践したことなんです
コメント