ブログ初心者にとってテーマを決めることって難しいですよね

私は2021年3月後半にブログを開設しました
まだ1ヶ月経っていません
今はとにかく記事を書くということを意識して毎日を過ごしています
でも毎日更新はできていません、だいたい毎日更新といったところかな?
これが22記事目です
もともとITリテラシーが低いのでうまくいかないことだらけです
記事を書くのにも一苦労
というのも、PCを持っていないのでスマホで書いてるからなんです笑
かなりしんどい!
いい加減PC買え笑
それはさて置いて、
ブログのテーマは3つくらいに絞った方がいいと聞いたのでどうしようかと考えました
これがいきなり難しい!
なので改めて自分には何があるのかというのを考えてみました
好きなこと
クラフトビール
- 6年前から飲んでる
- イベントにもいっぱい行った
- 割と語れるかも
飲み歩き
- せんべろ
- はしご酒
- 行きつけの店
程よい節約
- やりすぎないのが大事
- 結果が見えやすい節約が好き
動画を見る
- よく見る動画
- おすすめ動画
野球
- 小・中野球部
- 今でも好き
- 巨人ファン
目標、日課
サイドFIRE
- 今一番の目標
- リベ大との出会いから始まった
資産形成
- 投資信託
- インデックス投資
- NISA、iDeCo
- 家計簿
- 固定費見直し
ブログ
- はじめました
- ほんとに分からない
料理
- コロナ前から料理する様になった
- でも料理センスなし
- 料理下手でも好き
人生経験
結婚
- 20代前半
- 周りから反対された
- してよかったと思う
子育て
- 辛かったー、
- でも子ども超かわいい
住宅ローン
- 元妻に言われて渋々新築購入
- 頭金なし35年フルローン
- 借り換え
離婚
- ほんとは離婚したくなかった
- でも元妻がもう無理って
- 立ち直れてよかった
- 結果、自由になれた
元妻がアルコール依存症
- 結婚生活=アルコール依存症
- 最初から最後までこれだった
- でも元妻が好きだったな〜
ブラック企業で病む
- 同期の中でも最速で係長に
- 元妻のアルコール依存症が悪化して仕事に集中できない
- でも仕事は山のように押し寄せる
- 一度キャパ超えると戻らないのな
- 死んだら会社行かなくていいのかと思うようになる
転職
- 街で偶然すれ違った元上司
- 悩みを聞いてもらって元上司のいる会社に引っ張ってもらえた
- 今はすごくゆったり仕事できてるなー
まとめ
書き出してみると意外と多い
しかもこれほとんどが最近のこと!
私のこれまでの経緯はこちら→このブログについて
だったらこれを片っ端から書いていこう!
書かなければ前に進まないし
現状が手探りなんだから何やったっていい、失敗は失敗しないと分からないものだからね
ここから何か掴めるものがあるかも知れない、そもそも何もしなければ掴めるものも掴めない
思い立ったら即行動

やらないで後悔するよりやって後悔する
何事も経験
私の人生始まって40年が経ちました
いや、まだ40年
まだまだやれることはあるはず
めちゃめちゃもがきたい
今まで見栄もあったし割と世間体を気にして生きてきました
でも今は新しい生き方を見つけられた気がしているし新しい生き方を生きてみたい
そんな気持ち
最近すごく楽しいし張り合いがある生活を送れてる
厄年とか関係ないわ笑
と、自分を奮い立たせる意味も込めて書いてみました!
コメント